モテ車の代表格と言っていいハリアーはトヨタが手掛けるハイグレードプレミアムSUV車です。
SUVとはスポーツ・ユーティリティ・ビークルの頭文字で、簡単に言うとスポーツ用の多目的車を指します。
スポーティに設計されているので、未整備の道でも走りやすく、それでいてお洒落で街並みに溶け込むスタイリッシュな車です。
静かな走りと落ち着いた内装は女性にも人気でモテ車とも言われています。
数あるSUV車の中でもトヨタのハリアーが人気と評判を上げている理由を分析してみましょう。
ハリアーの特徴
ハリアーの人気の理由を解き明かすまえに、雑学ですが車名の元になったハリアーは英語でHARRIERと書き、チュウヒ(宙飛)という鷹の仲間の鳥のことです。長い翼をV字に広げ葦原のすぐ上を滑るように滑空して獲物を狙う優雅でかっこいい鳥です。
トヨタのハリアーもモデルの鳥と同じように優雅でかっこいい走りと内装が特徴です。ボディカラー、シート、ドア、ステッチに至るまで人気のアッシュカラーで統一、落ち着いた高級感を醸し出しています。
グランド・エレガンス・プレミアムといったグレードがあり、ガソリン車かハイブリッド車かも選べます。
ほかの車にぶつけられた時でも乗っている人の安全を確保するためにさまざまな工夫がされています。
人気の理由は?
ハリアーが世界戦略を狙った2代目から、2013年に日本国内向けを特に意識した3代目にモデルチェンジすると、人気に火が付き、今ではトヨタの人気車種になっています。
一番下のグレードのグランドでも十分な装備、長距離運転でも快適な車内スペース、ハイブリッド車で21.8km/Lという低燃費、ミリ波レーダーを使った衝突防止装置。
ほかにもペダルのふみ間違いによる衝突を防ぐインテリジェントクリアランスソナー・自動ブレーキ・レーンディパーチャーアラート・車体側面にも広がるエアバッグなどの安全装置の充実も人気の理由でしょうね。
プレミアムなムードをしっかりと楽しむには安全面もきちんと整っていないと選びたくないですもんね。
口コミや評価は?
ハイブリッドでは当たり前ですが、ガソリン車でも実現している静かでなめらかな走り、アッシュカラーの高級感あるボディカラーへの評価は高いです。
ダウンサイジングされて女性でも走りやすくなったと評判です。シートの肌触り・座り心地の良さ、車内インテリアの高級感、運転席から見たフロントパネルの曲線美への評判も上々です。
ただし、走りを重視する人からは、高速道路の坂道で追い越しをするにはパワーが足りないとか、他のメーカーが出している同じクラスのSUV車に比べると値段が高いという口コミも寄せられています。
口コミの中には、若者用にもっと安いグレードも出してほしいという要望もみられました。
現行型だけでなく前のモデルも中古で人気!
ハリアーの人気はどこかジムニーに似ているとこもありますね。中古車で前のモデルもけっこうな人気を誇っているんですよね。
その代ごとのかっこよさがあって、前のモデルの外観が好きという人も多くいますね。昔のモデルでも高級感が味わえる内装なので満足度も高いんでしょうね。
モテ車ハリアーの人気の理由のまとめ
口コミのなかでもっと安いグレードを出してほしいという意見がありますが、やはりそこはトヨタが誇るプレミアムSUVなので他のSUVと差別化をはかる意味でもある程度の価格設定が必要なのだと思いますね。
誰でも乗れるプレミアムカーなんてVIPな感じも味わえないし、モテ車としての魅力も落ちますからね。
他にもパワー不足を感じるという意見は、実際にハリアーで売れているモデルが2WDの2リッターのほうなのでパワー不足を感じる場面があるのかもしれませんね。
もし、あなたが街乗り中心であるなら2WDで充分ですので、無理に4WDを選ぶ必要も無いし、購入価格もおさえられますよ。
新車の値引きがこれ以上厳しいと思ったら、この裏ワザを使ってみてください。
この裏ワザによりさらに約13〜60万円安く購入できるかもしれませんよ!
それは「ディーラーの下取り」や「一括査定」よりも約13〜60万円も高く買い取ってもらえた実績がある方法です。
この情報を知らないのと知っているのとでは新車購入時の予算で雲泥の差がつきます。