中国で大人気のマツダCX-4新型が日本でも発売されるか気になっている人も多いでしょう。
マツダの公式な発表はいまだにありませんが、日本で発売してほしいマツダのSUVであることは間違いないでしょう。
見た目がカッコイイCX-4新型の情報を見ていきましょう!
中国で絶好調のマツダCX-4が日本にも登場!
マツダCX-4は2016年に中国専売モデルとして登場したクロスオーバーSUVですが、マツダの狙いは当たりで中国で爆発的な人気を誇っています。
日系メーカーのうち売行きが好調なのはマツダと日産のみで、残りのメーカーは前年同月を下回る売行きになっています。
そのCX-4新型が日本にも登場する予定になっているのでまたマツダの人気が高くなりそうです!
中国ではクーペスタイルのSUVが人気!
全世界で人気のクーペフォルムのSUVですが、中国では特に人気のようです。
マツダ以外の各メーカーもノーマルのSUV以外に派生系のクーペSUVをどんどんと開発しています。
例えば、BMW X6がクーペSUVの先駆けですが、ベンツはGLCクーペ・GLEクーペ、アウディもQ6でクーペスタイルに、フォルクスワーゲンもアトラスのクーペモデルである「クロススポーツコンセプト」を発表しています。
見た目が素直にカッコイイSUVとエレガントなクーペスタイルの融合が中国の人は好きなようですね。
パワートレイン スペック
- 2.0Lガソリンエンジン
最高出力/158ps/6400rpm
最大トルク/202Nm/4000rpm - 2.5Lガソリンエンジン
最高出力/192ps/6100rpm
最大トルク/252Nm/4000rpm - 2.2Lディーゼルエンジン(日本で登場した場合搭載の可能性あり)
最高出力/190ps/4500rpm
最大トルク/450Nm/2000rpm
外観画像
リアがクーペフォルムになることでCX-5よりもエレガントなスタイルになっています。
このデザインなら男性だけでなく女性にも人気が出るSUVになる予感がします。
サイドからの見た目はSUVというより、ほぼステーションワゴンのクロスオーバーモデルといった姿です。
この流れるようなフォルムだからこそ落ち着いた大人の魅力のようなものを感じます。
内装画像
中国で販売されているCX-4は前のモデルのインテリアデザインになっていますが、日本で登場するときには新型CX-5のような高級感があるレイアウトになって発売されるでしょう。

マツダCX-5の内装
ボディサイズ
- 全長/4633mm
- 全幅/1840mm
- 全高/1530mm
- ホイールベース/2700mm
- 最小回転半径/5.6m
CX-4新型の安全装備
CX-4新型にも先進安全装備が標準装備されることとなり。
スタイル良し!安全性能良しのクーペSUVになります。
サポカーSワイドが適用されることで衝突被害軽減ブレーキ・アダプティブLEDヘッドライト・ハイビームコントロールシステム・車線逸脱警報システムブラインドスポットモニタリング・リアクロストラフィックアラート・ドライバーアテンションアラート・交通標識認識システム・全方位360°モニター・誤発進抑制制御・レーダークルーズコントロール・レーンキープアシストなどが盛り込まれることとなるでしょう。
CX-5では2017年度前期予防安全性能評価で最高ランクを獲得しているだけに安心のシステムですね。
CX-4 新型情報まとめ
中国で発売されているマツダCX-4にはパワートレインにクリーンディーゼルエンジンはラインナップされていません。
もし、日本でCX-4が新型として登場する際には、クリーンディーゼルエンジンが搭載される可能性は高いです。
CX-8が日本発売になったときにはマツダの予想以上に注目されましたが、CX-4が日本で登場となるとマツダのSUVラインナップがさらに多くのファンを呼びそうですね。
噂では中国で人気だったことからかアメリカでもCX-4を2018年中に販売するという話もあります。
そうなると、より日本での発売もまんざら噂だけではなくなりそうですね!!
画像引用 http://www.mazda.com.cn/
新車の値引きがこれ以上厳しいと思ったら、この裏ワザを使ってみてください。
この裏ワザによりさらに約13〜60万円安く購入できるかもしれませんよ!
それは「ディーラーの下取り」や「一括査定」よりも約13〜60万円も高く買い取ってもらえた実績がある方法です。
この情報を知らないのと知っているのとでは新車購入時の予算で雲泥の差がつきます。