伝統的なスーパースポーツカーを生産してきた「フェラーリ」から初のSUVが2021年に発売されるかも?!
まだまだ噂ですが、CEOのマルキオンネ氏がSUVを検討しているとの発言で現実味が出てきました!
フェラーリのプレスからは正式な発表は無いですが、どうやらまんざら噂でもないようですよ!
「我々が作るのはスポーツカーだ!」というのがフェラーリの考えでしょうが、どっちにしても4WDでクロスオーバーになるでしょうね。
市販化されるときにはフェラーリ独自のSUVのスタイルが見れることでしょう!
それでは噂のフェラーリSUVの情報をチェックしていきましょう!
遂にフェラーリからもSUV登場?
マセラッティやジャガー、ランボルギーニが次々とスーパーSUVを発売・開発していくなか、やっぱりフェラーリもSUVを開発しているのではという噂があります!
イタリアのスポーツカーの象徴的なメーカーが四駆を出すということで欧州ではかなり注目されています。
そもそもこのフェラーリSUVの噂の発端はフェラーリのCEOマルキオンネ氏が「UV(ユーティリティービークル)を検討している。」という発言からきているんですよ。
ただCEOの発言に対し、フェラーリの広報担当者は「フェラーリがSUVを立ち上げることはありません。」とも発言しています。
なんだか同じフェラーリでも意見が反対していますが、おそらくCEOの時期が早すぎる発言に対し、秘密が漏れないように広報がストップをかけたようにも思えます。
気になるのはフェラーリ初のSUVということで車内のスペースやエンジンスペックがどうなるのかということです!
フェラーリ最大のキャビンスペース?4ドアに?
SUVということでGTC4ルッソよりも大きな内装のスペースになると言われています。
そこで気になるのがドア数ですね!
今まではフェラーリ車のラインナップはすべて2ドアばかりですからね。
実用性を高める点でも4ドアにしてほしいですね。
ただ「スポーツカー」を作るという一貫性を持っているのがフェラーリです。
実用性ではなく「感情」を伝えるのがフェラーリのコンセプトです。
それだけに常識でSUVとは思えないようなデザインにしてくると予想できますね。
エンジンスペックは?
フェラーリSUVはGTC4ルッソとプラットフォーム(車両の構成部品)を共有するそうです。
そうなるとエンジンはV12(最高出力690ps)とV8(最高出力610ps)になるかもしれませんね。
ただここで気になるのが燃費と排出ガス規制の問題です。
世界的にはハイブリッドやPHVやEV(電気自動車)が人気になってきています。
これは環境問題や燃費を気にする人が多くなって来ているということですよね。
フェラーリは売上をあげていくうえで、燃費を向上し、排出ガスをクリーンなエンジンにしていく必要があります。
なんと言っても、V12エンジンの燃費はメーカー公表値で6.53km/L(15.3L/100km)ですからね。
さらにハイブリッドも発売?
そこで新型SUVに搭載されるのではと噂になっているのがハイブリッドモデルです。
まだまだ予想の段階なので、はっきり発売とは言い切れないですが、フェラーリが利益をあげていく上では必要不可欠なのがハイブリッドでしょうね。
ラ・フェラーリのようなパワートレインになる可能性もありますね。
V12とモーターの出力を合わせて900ps超えになるSUVが誕生することもありえます。
やはり超高級SUV?発売価格は?
フェラーリSUVの予想発売価格が早くも海外では出ていますね〜!!
その価格は何とっ!!!
268000ユーロ!!
日本円で約3630万円!!!!(2017年7月時点)
はっきり言って郊外の土地付きで家が買える値段ですね!!
競合車は?
フェラーリSUVのライバルとなるのはマセラッティ レヴァンテ・ベントレー ベンテイガ・ランボルギーニ ウルスなどですね。
特にランボルギーニ ウルスとは超高級スーパーSUVという点では共通点が多いので、一番の競合車でしょう。
フェラーリ新型SUVのまとめ
フェラーリ初のSUVは常識を覆すデザインになりそうなので、今から発売が噂される2021年が楽しみです。
V12エンジンを搭載した場合、100km/h加速は何秒ですしょうね?
ポルシェ カイエン・ランボルギーニ ウルス・フェラーリSUVの加速対決なんて実現したら見ものですね!
また最新情報が入り次第追記していきますね!!
画像出典 http://www.carbuzz.com/
新車の値引きがこれ以上厳しいと思ったら、この裏ワザを使ってみてください。
この裏ワザによりさらに約13〜60万円安く購入できるかもしれませんよ!
それは「ディーラーの下取り」や「一括査定」よりも約13〜60万円も高く買い取ってもらえた実績がある方法です。
この情報を知らないのと知っているのとでは新車購入時の予算で雲泥の差がつきます。